横須賀市の皆さん、こんにちは!進学塾クロフネの川上です。
「志望校に合格できる人の特徴を知りたい!」と思ったことはありますか?
そんな人に向けて【追大総に合格できる人の特徴】を紹介します!
「追大総(おいだいそう)」とは追浜高校、横須賀大津高校、横須賀総合高校の総称です。私が勝手にそう呼んでいます。
こういう人にオススメ!
・合格できる人の特徴を知りたい
・志望校に合格できるか不安
・自分の状況を改善したい
今回紹介する特徴をマネするだけで、追大総 合格に近づくことができます!
なぜなら、過去の【追大総 合格者たち】に共通していた特徴だからです。
私がこれまで指導してきた進学塾クロフネの生徒さんで、オール3からオール4まで上げた子たちに共通していた行動です。
半分の15個以上当てはまらなかったら要注意!
数えながら見てみてね!
※順番に優劣はなく、合格を保証するものではありません。
追大総に合格できる人の特徴 1~10
合格できる人の特徴 1~10
- 勉強の習慣がある
- 分からないことをそのままにしない
- 先生に質問ができる
- 自分の成績を正確に覚えている
- テスト範囲や課題に敏感
- スマホに依存してない
- 小テストは満点を目指す
- 小テストの対策を自分でできる
- 問題を解いた後にすぐ丸付けをする
- 暗記の仕方を工夫している
1つずつ補足の説明をしていきます。
- ・勉強の習慣がある
-
毎日の積み重ねが究極の勉強法です。テスト直前しか勉強できない人は受験で苦労してしまいます。
- ・分からないことをそのままにしない
-
分からないことを後回しにしてませんか?理解できていない状態に慣れちゃっていませんか?
学校の授業で学んでいることは全てテストに出る。入試にも出る。今、解決しよう!その心構えが大切です。
- ・先生に質問ができる
-
先生に質問することで2つメリットがあります。1つ目は「理解が深まる」こと。2つ目は「成績が上がる」ことです。
何度も質問することで、内申点の「主体的に学習に取り組む態度」にプラス評価されます。恥ずかしがらずに行動してみましょう!
- ・自分の成績を正確に覚えている
-
成績が良い生徒ほど、自分の成績を覚えているものです。なぜなら、重要だと認識しているからです。
「前回のテストは何点だった?」「去年の成績は?」
アナタは答えられますか?
- ・テスト範囲や課題に敏感
-
テスト範囲は教科書の〇〇ページまで。ここはテスト範囲だけど、ここは出ない。
当たり前ですが、正確に把握している生徒はテスト対策も成果がでやすいです。
共通して、提出物などの課題にも手を抜かない傾向があります。
- ・スマホに依存してない
-
社会問題にもなりつつあるスマホ。肌身離さず持ってませんか?
勉強中に机の上にスマホを置く癖がある人は要注意です。
とはいえ、スマホは学習ツールとして優秀なので、解説動画を見たり、調べたりするのはOKです。
- ・小テストは満点を目指す
-
学校の小テストは成績に入ります。範囲が狭く、最近習った単元から出題されることが多いです。
「半分取れたらいいや」とあきらめていませんか?しっかり準備して臨めば高得点を狙えますよ!
- ・小テストの対策を自分でできる
-
進学塾クロフネでは、学校の小テスト対策も授業中に実施しています。
ただし、追大総に合格した生徒たちは、自発的に対策していました。ポイントは行動の早さです。
①「学校で先生から小テストがあることを聞く」→②「生徒が塾にも日程を共有してくれる」
この①と②の間に勉強を始めてるんですよね。そして、分からなかったところだけを質問してくれます。もしくは「週末に自分で勉強する予定なので、分からない問題があったら来週持ってきます」と計画を立てています。
一方で「明日小テストがあるけど、まだ何もしてない…」という生徒もいます。間に合うと良いのですが…
- ・問題を解いた後にすぐ丸付けをする
-
例えば、宿題の丸付けをしない生徒をまれに見かけます。そのような生徒で過去に追大総に合格した人は記憶にありません。
自分の答えが合っているか、気にしましょう。
- ・暗記の仕方を工夫している
-
暗記は大変ですよね。あきらめずに工夫して覚えてみてください。読んだり、書いたり、隠してテストしたり。
自分に合った暗記の仕方を見つけられると強いですね。
追大総に合格できる人の特徴 11~20
合格できる人の特徴 11~20
- 部活や習い事が充実している
- 何事も無断遅刻、無断欠席をしない
- 宿題を先に終わらせるタイプ
- テスト前はTiktokやインスタグラムを封印できる
- 夜寝るのが早い
- 高校に行ってやりたいことが決まっている
- 授業の時間内ギリギリまで勉強する
- 分からないことは気になって調べる
- 計画を立てて勉強できる
- 学校のワークを日頃から進めている
アナタの行動に当てはまってますか?
- ・部活や習い事が充実している
-
成績が伸びない原因として「部活が楽しくない」、「友人関係でトラブルがある」などがよく挙げられます。
なぜなら、ストレスが溜まり勉強に集中できないからです。
学校、部活、習い事を楽しめていますか?楽しめていないなら、身近な大人に相談することも大切ですよ!
- ・何事も無断遅刻、無断欠席をしない
-
時間や約束を守れる人になってください。かく言う私もルーズにならないように気を付けています。
- ・宿題を先に終わらせるタイプ
-
宿題を先にやっちゃう人は偉いです。ぜひその習慣を続けてください。
- ・テスト前はTiktokやインスタグラムを封印できる
-
普段は好きなことを楽しんでください。テスト前は自己管理しましょう。メリハリをつけられることは大人になっても役に立ちます。
- ・夜寝るのが早い
-
睡眠のゴールデンタイムは、一般的に22時から2時ごろとされています。(個人差はあります)
学校の授業中や放課後に眠くなってしまう人は、就寝時間を改善してみましょう。
- ・高校に行ってやりたいことが決まっている
-
高校受験において、やりたいことが見つかっている受験生は「強い」です。
中1,2年生のうちから、気になる高校の文化祭に行ってみることをオススメしています。
- ・授業の時間内ギリギリまで勉強する
-
成績が伸びている生徒ほど、時間ギリギリまで粘って問題を解いている印象です。
たかが数分、されど数分。
- ・分からないことは気になって調べる
-
高校受験の合否を分けるのは基礎的な知識量です。普段から調べたりする人と、そうでない人では、身に付ける知識の量に差があります。
例えば「漫画に出てきた知らない言葉」、ぜひ調べてみてください。
- ・計画を立てて勉強できる
-
シンプルな計画でOKです。
やりたいこと、やるべきだと思っていることを書き出してみてください。そして、優先順位といつやるか?を決めましょう。
- ・学校のワークを日頃から進めている
-
追大総に合格した生徒たちは、テスト対策期間に入るとき、学校のワークがノータッチという人はいませんでした。
オススメは、授業で習ったところまでを週末に進めることです。
追大総に合格できる人の特徴 21~30
合格できる人の特徴 21~30
- 困っていることを言語化できる
- 授業中は先生を見ながら聞いている
- 塾や習い事を体調不良以外で休まない
- 文房具にこだわりがない
- ポジティブな考え、発言が多い
- 解説をしっかり読むことができる
- 習ったことを思い出したり復習したりする習慣がある
- 「まずやってみる」ができる
- 完璧にこだわらない
- 少し先の目標に、興味を失わず努力できる
「ドキッ」とした人は、今日から意識していきましょう!
- ・困っていることを言語化できる
-
「なにが分からないのか分からない」、中学生によくある悩みだと思います。
自分の言葉で説明できると、理解が深まり、前に進めます。
- ・授業中は先生を見ながら聞いている
-
無意識に「手元のシャーペンをいじったり」、「前髪をいじったり」していませんか?
先生に話を聞いていないと思われてますよ。「主体的に学習に取り組む態度」のA評価をもらえていない人は要注意です。
まず、授業中に先生の方を見ることから始めましょう!先生からの印象が変わります。
- ・塾や習い事を体調不良以外で休まない
-
「今日は疲れたから行きたくないな」、「気分が乗らないから休もう」
そういうときもありますよね。気持ちは分かります。しかし、ここぞというときの「粘り強さ」を身に付けるためにも、踏ん張ってください。
- ・文房具にこだわりがない
-
最近の文房具は特徴的で、便利なものがたくさんあって楽しいですね。個人的にはお気に入り文房具を使うのはアリです。
実は私も大学生のときに、1,500円くらいの製図用シャーペンを買ったことがあります。(建築学部でもないのになぜ買ったのか…)
ただ、学力の高さに比例して、文房具は書ければ何でもいいという感じの生徒が多い気がします。あくまで気がする程度ですが…
「お気に入り文房具で気分をアゲたい」というのは大切です。私も大賛成なので、文房具が好きな人は気にしなくても大丈夫です。
- ・ポジティブな考え、発言が多い
-
「疲れた…」「嫌だな…」「やりたくない…」無意識で口に出していませんか?テストや受験のことを考えると、不安な気持ちになってしまいますよね。
心理学では、ポジティブ感情は行動や思考の拡大に繋がるとされています。一方で、ネガティブ感情は心身の健康に悪影響を与えることが分かっています。
前向きに明るい未来を想像していきましょう!
- ・解説をしっかり読むことができる
-
日頃の勉強の中で重要なことです。解説から学べるということは、成績アップに直結します。
- ・習ったことを思い出したり復習したりする習慣がある
-
人間は忘れてしまう生き物です。そして、覚えるときではなく、思い出すときに記憶が定着すると言われています。
ふとしたときに、「昨日覚えた英単語なんだったっけ?」、「江戸時代の出来事の順番はこうだったかな?」と振り返ってみてください。
成績が良い人は無意識にやってたりします。
- ・「まずやってみる」ができる
-
問題を解いたときに、×不正解ばかりだと悲しいですよね。苦手な教科や単元ほど勉強したくないと思います。
だからこそ、歯を食いしばって「まずやってみる」が大切です。
- ・完璧にこだわらない
-
時間をかけてじっくり1回解くよりも、素早く2回、3回と繰り返し周回するほうが定着しやすいです。
とはいえ丁寧さも大切です。雑にならないように気を付けましょう。
- ・少し先の目標に、興味を失わず努力できる
-
大人でもできないくらい難しいことです。成功体験を積み上げて、根拠のある自信をもとに、充実した学校生活を送りましょう!
まとめ
今回は「追大総に合格できる人の特徴 30選」を紹介しました。
あなたは30個中、いくつ当てはまりましたか?
受験前に志望校を下げる人は「あのとき、やっておけば…」「あのとき、変われていれば…」と後悔することになります。
15個以上当てはまらなかった人は、必ず受験生になるまでに改善してください!
進学塾クロフネは、横須賀市唯一の【追大総】追浜高校・横須賀大津高校・横須賀総合高校へ合格する事にコミットした小学生・中学生・高校生対象の塾です。
プロ専任講師による5教科指導と完全オーダーメイド学習戦略によって、市内上位高校に合格する学力を身に付けることができます。
📚 進学塾クロフネの公式LINEでは、横須賀市に特化した最新の高校入試情報など、お子さまの学習に役立つ情報を定期的に配信しております。
✨ 友達追加することで、これらの貴重な情報をいち早く手に入れることができます。
保護者の皆さまはもちろん、小中高の学生の皆さまもぜひご覧ください。
今回の記事でご興味を持たれた方は、お気軽にご相談ください!
進路相談も併せて受け付けております!